2017/03/22(水)
【大阪 腰痛 東大阪 整体】コルセットの恐怖
カテゴリー:腰痛 コルセット
こんにちわ。
東大阪の【慢性腰痛】専門のたかだ整骨院 院長の高田 繁之です。
本日もブログへの訪問、本当にありがとうございます!
本日はコルセットの恐怖です。
腰痛の方はコルセットを巻いていると腰痛が楽やなーという方は多いですが
ここで一つ僕からアドバイスです。
コルセットなんですが、基本的にはどういう時につけるのか??
それはですね
急性腰痛の時と、腰痛の方が腰に負担のかかる動作をする時です。
急性腰痛の時とは
例えばギックリ腰になった場合やどこかで腰を打った捻った
などの場合です。
あともう一つは腰に負担のかかる動作をする時です。
腰に負担のかかる動作とは
それは重たい物を持つ時や前屈するときなどです。
はい
なかには腰痛で痛くないのにずっと腰にコルセットを巻いている方がおられますが
今すぐ外してください
なぜなのかといいますと、腰痛がないのにずっとコルセットを
巻いているとご自身は安心するかもしれませんが
腰を支える筋肉が弱くなっていきます
背中の骨なら肋骨に強固に固定されてるんで
安定していますが、しかし腰の骨の周りは筋肉しかないから
その筋肉が弱くなってしまうとどうしても
腰の骨に負担がかかり腰痛が出現します。
ので適切なタイミングと期間でコルセットをつける事をお勧めします。
でも長年何十年も腹巻の様にコルセットをつけている方は
今すぐすべて外す腰痛が悪化してしまう可能性がありますので
(コルセットに頼りすぎていて支える筋肉が極端に弱くなっているので)
長年腹巻の様にコルセットを巻いておられる方はコルセットを外す順番を注意しないといけないです。
はい
じゃあどのようにどのタイミングで外していくのか、、、、、
その順番については次回お伝えします!!
本日はコルセットの恐怖でした。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
当院は
慢性腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア
、脊柱管狭窄症、ぎっくり腰、腰椎すべり症、産後の腰痛
などの傷みや痺れを改善する腰痛専門治療院です。
ただいま施術初回料金が
キャンペーン期間中の為
お得な価格で施術させていただきます。
詳しい内容はHPまで
東大阪市唯一の慢性腰痛専門治療院 たかだ整骨院
住所
大阪府東大阪市大蓮東4-6-4
(近鉄久宝寺口駅から徒歩6分)
★お電話でのご予約はこちら
06-7505-6754
(施術中は電話に出ることができないので、留守電にメッセージをお願いします!!)
★ラインでのご予約はこちらから