2018/11/20(火)
【大阪 腰痛 東大阪 整骨院】腹式呼吸か胸式呼吸どっちがいいのか??
こんにちは。
東大阪のたかだ整骨院 院長 DRTインストラクターの高田です。
本日もブログへの訪問、本当にありがとうございます!
本日は 腹式呼吸か胸式呼吸どっちがいいのか?? です。
はい
よくこのご質問を頂くので
本日はお答えしようと思います
呼吸はずばり
どっちがいいのかと
いいますと、、、
それは
どちらでもいいです!!
はい
え??
と思われた方
はい
そんなあなたにここで重要な
ポイントがあるんです
それは何なのかといいますと
胸式とか複式より
しっかりと姿勢を良くし
呼吸を支える呼吸筋群、特に横隔膜
が働いているかどうかという事です
はい
呼吸の本質は
腹式か胸式かではなく
肺に酸素を
届ける事です
確かに
腹式の方が
深い呼吸はできますが、、、
安静位なら酸素の
供給量もそんなに
多くないので
浅い胸式呼吸でも
十分足りるんですよね
なので常に
腹式呼吸という
必要はないんです
腹式を意識し
深い呼吸を沢山しようと
呼吸に全力で取り組むと
過呼吸になったり
疲労などで続けにくくなる
呼吸を深くするとは大事ですが
胸式でも腹式でも
いいので7~8割程度の
深い呼吸を目指しましょう
はい
本日は 腹式呼吸か胸式呼吸どっちがいいのか?? でした。
本日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
東大阪市 たかだ整骨院
住所
大阪府東大阪市大蓮東4-6-4
(近鉄久宝寺口駅から徒歩6分)
★お電話でのご予約はこちら
06-7505-6754
(施術中は電話に出ることができないので、留守電にメッセージをお願いします!!)
★ラインでのご予約はこちらから